毎日ブログやホームページのアクセス数をながめ、サイト集客の難しさを感じているのではないでしょうか?
副業でサイトアフィリエイトをしている人は、サイトに訪問者がいなければ商品が売れることはありませんので、深刻な問題ですね。
そこで、他者と簡単に差別化ができ、さらに解りやすくしてブックマークされやすくするために、ぜひ動画を入れましょう!
その時、一手間かけて欲しいことがあります。
それは動画に音楽を入れることです。
これだけで、よくできた動画は「キャーステキ動画」に、まあまあの動画も「けっこういけるんじゃない動画」に変身します。
BGMがあるだけですごい内容を教わっているような気になります。
それでは実際に私が使っている、無料で著作権フリーで商用利用OKのサイトを紹介しますね。
1. DOVA-SYNDROME
はっきり言って、ここだけでいいかなと思って、しばらくここしか使っていませんでした。
曲数も国内最大ですし、楽曲も良い。
なんといってもこのタグ検索がすぐれているので、イメージにぴったりの曲が簡単に探せるのです。

音楽は実際に聞いてみないと解らないので、探すのに時間がかかりますが、このタグ検索でずいぶん時間を短縮できます。
もちろん再生時間で検索、ループ対応の可否検索もできます。
ダウンロードの多い順に上から聞いていけば、ほぼ間違いがない良質の音源がすぐに見つかります。
《ライセンス情報》
・著作権使用料なし
・著作権・提供等の表示は不要
・営利(商用)・非営利、個人・法人を問わず、あらゆる制作物に対して素材として利用OK
・音源の加工(編集・サンプリング・エフェクト・フェードイン/アウト等)OK
2. 甘茶の音楽工房

管理人の甘茶さんが趣味で制作した音楽ということですが、間違いなく良質です。
《ライセンス情報》
・著作権使用料なし(著作権は放棄しておりません。楽曲の著作権は甘茶にあります)
・著作権・提供等の表示は不要
(著作権表記は必須ではありませんが、作曲者を偽る行為は禁止。 また、そのような誤解を招く恐れのある場合は必ず著作権表記をしてください。 表記内容はサイト名、作曲者名、URLのいずれか一つでOKです)
・営利(商用)・非営利、個人・法人を問わず、あらゆる制作物に対して素材として利用OK
(ウェブ、映像、ゲーム、ラジオなど、何かのBGMとしてお使い下さい)
・音源の加工(フェードイン、フェードアウト、音程の変更、テンポの変更、ループ化、部分的な省略、声・歌・楽器・効果音をかぶせる)OK
・当サイトの楽曲であると分からなくさせるための改変は禁止
3. SHW

こちらも管理人さんが趣味で制作したものだそうです。
ここの特徴は楽曲が『和風』と『管弦・オーケストラ』の2種類というところです。
特にオーケストラはかっこ良いので、ゲームのBGMにぴったりですね。
私は、個人起業家の方のビジネスプロフィールのムービー制作なので、どうしてもほのぼのとした音楽になってしまいます。
ぜひ、企業の商品CMムービーで使ってみたい!!(笑)
《ライセンス情報》
・著作権使用料なし
・著作権・提供等の表示は不要
・営利(商用)・非営利、個人・法人を問わず、あらゆる制作物に対して素材として利用OK
・音源の加工、編集、改題、二次創作自由
・製品等への収録販売自由
・再配布自由
4. Sound Jay

海外のサイトですが、サウンドエフェクト(効果音・擬音)の無料サイトです。
テレビの砂嵐からおならの音までそろいます。

《ライセンス情報》
・著作権使用料なし
・著作権・提供等の表示は任意(必須ではないが、表示を検討して欲しい)
・営利(商用)・非営利、個人・法人を問わず、あらゆる制作物に対して素材として利用OK
5. YouTubeオーディオ ライブラリ

人気度がわかります。YouTube内で動画を編集する人にはいいかもしれませんが、申し訳ないですが、私の好みの曲はここにはありません。
全曲聞いたわけではありませんが、人気の曲を20曲ほど聞いて、ここの曲は使えないと思ってしまいました。
まとめ
私は映画が嫌いです。
いや、正確には映画館が嫌いです。
こんなに前が見えないほど泣いているのに、席を立ち、次の回の人と入れ替わらなければならないからです。
涙で世界がにじんでいるので、階段も見えないし、出口も解らない・・・
あと、3時間はこのままひとりで泣き続けたいのに・・・
私が大泣きした映画をピックアップしたら共通点がありました!
「音楽が良い」
名曲で賞を受賞したりしている。
どうやら、私の涙腺を刺激するのは音楽の野郎らしい・・・
涙をこぼすまいとじっとこらえている時に、普段音楽だけ聞いても泣けそうな音楽を大きめな音で流しやがる。
「やめて! ここでこの曲は流さないで!!」
必死に心の中で叫ぶ私の願いなど、叶うはずもない。
一度涙がこぼれてしまうと、もう制御することは不可能な涙腺。
もう、どうにでもなれ。一緒に見ている友人に一生笑われることも覚悟の大泣きなのだ!
あー音楽は素晴らしい。
岩手県から高校を卒業して東京へ出てきて、ライブハウスに通いまくり、大音量でヘビメタを聞きすぎ難聴になった私が選んだ厳選サイトだ!
注:あくまでも商業利用におすすめのサイトです。ヘビメタ音楽サイトではございません。